トピックス
- ホーム
- トピックス
海外赴任者に係る、給与計算・管理・ワークフローシステムサービスを開始いたします

グローバル化が進む昨今、下記のような海外赴任者に係る現状・課題が、多くの企業様において存在します。
- 海外赴任の多様化
- 派遣目的、派遣形態、派遣者
- 海外赴任者給与制度の複雑化
- 給与/手当/福利厚生/個人の選択権
- 海外給与管理の非効率さ
- 業務のブラックボックス化
- 海外赴任関連領域の複雑化
- 社会保障(社会保障協定)、労務
- 税務(個人所得税・法人税)
- 医療、教育、住宅、ビザ
- 海外赴任者給与計算業務
- 標準化、汎用化、効率化
- エクセルベース/属人的処理
- ナレッジトランスファーが難しい
- 法令順守(正確な給与計算)
- 企画と実務の機能分離
i6コンサルティンググループの強み
- 日本国内における豊富な給与計算実績
- 数名規模から1万人を超える大企業まで多くの給与計算業務を委託していることによる実務上のイレギュラー処理に関する豊富な対応実績を活かすことができます。
- 社労士法人を併設することによる、受託可能業務範囲の大きさ
- 当社は、社会保険労務士事務所を併設しておりますので給与計算業務は勿論のこと、各種労務相談、顧問契約、コンサルティングなどニーズに応じた対応が可能です
- 最先端のテクノロジーを様々な場面で活用
- RPAテクノロジーズ社とのパートナー関係に基づき、RPA(Robotic Process Automation)の実務への導入を早い段階から取り組んでおります。
- 北九州にシェアドサービスセンターを保有
- 北九州市にニアショアのシェアドサービスセンターを構えており、すでに多くの企業様からBPO案件を受託しております。
